2011年10月28日

うちでこ

空港通りにあるお好み焼きのお店「うちでこ」に行ってみました。
このお店、以前は笹出線沿いのとやのプラザの「ラーメンとやの」 の隣とかになかったかな??

utideko_1.jpg


自分で作ろうかとも思いましたが、店員さんが作ってくれるというのでお願いしました。


豚モダン

utideko_2.jpg



お好み焼き(具は忘れました)

utideko_3.jpg


とても美味しかったです!

今度は自分で作りたいな!


【うちでこ】

住所 :新潟県新潟市東区牡丹山6-11-9
posted by BBSHIN at 01:09| Comment(0) | お好み焼き

2010年10月02日

お好み焼き本舗 新潟近江店

「お好み焼き本舗 新潟近江店」行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

okonomiyaki201010_1.jpg


おこほんミックス玉(880円)

okonomiyaki201010_2.jpg


店員さんに作ってもらいました。

okonomiyaki201010_3.jpg


トマト&チーズ とんぺい焼き(480円)

okonomiyaki201010_4.jpg


以前、アンケートに答えて誕生月に送られてくるはがきのサービスの品をもらいました。

イカとホタテの海鮮バターしょう油焼

okonomiyaki201010_5.jpg


厚切り和風ステーキ

okonomiyaki201010_6.jpg


スペシャルパフェ

okonomiyaki201010_7.jpg


かなり満腹になりましたあせあせ(飛び散る汗)

アンケートに答えて、誕生月に行くとかなりお徳ですねぴかぴか(新しい)
posted by BBSHIN at 10:51| Comment(0) | お好み焼き

2010年02月13日

月島もんじゃと鉄板焼きのかおるや出来島店

出来島、笹出線沿いにある「かおるや出来島」に行ってみました。

かおるやは駅前店、駅南店、出来島店の三店がありますが、出来島店は他の二店がお好み焼きメインなのに対しもんじゃ焼きがメインです。

kaoruya_1.jpg


まずはもんじゃ焼きです。

甘辛エビプリエビチリもんじゃ(1,000円)

kaoruya_2.jpg


太めのそばが入ってます。
そばは白っぽいので一見するとうどんの様に見えます。

kaoruya_3.jpg


味は正にエビチリでした。



納豆・しそ・ネギお好み焼き(750円)
※お店の人に作ってもらいました。

kaoruya_4.jpg

kaoruya_5.jpg


緑色のお好み焼きは初めてです。
こんなヘルシーなお好み焼き食べた事がありません(^_^;)


なかなか良いお店でしたぴかぴか(新しい)


月島もんじゃと鉄板焼きのかおるや出来島店
新潟市中央区出来島2丁目14-16
025-282-4989
posted by BBSHIN at 00:28| Comment(0) | お好み焼き

2009年12月25日

お好み焼本舗新潟近江店

近江にある「お好み焼き本舗」に行ってきました

okonomiyakihonpo_1.jpg


ここのお店の看板はおじいちゃんかおばあちゃんか疑問に思ってましたがおばあちゃんみたいですね。


okonomiyakihonpo_2.jpg



頼んだのは
豚玉キムチ焼 790円
なにわミックス大関焼 880円
です。

okonomiyakihonpo_3.jpg


焼くとどっちがどっちか分かりません。

okonomiyakihonpo_4.jpg

okonomiyakihonpo_5.jpg



美味しくて安いのでたまに行くお店ですね



お好み焼き本舗 新潟近江店

住所:新潟県新潟市中央区上近江2丁目1-3
TEL:025-379-9700
posted by BBSHIN at 21:17| Comment(0) | お好み焼き

2009年09月23日

道とん掘

ポンポコポ〜ン!の「道とん堀」に行ってきました

doutonbori_1.JPG


お好み焼きオリジナルミックス750円

doutonbori_2.JPG


海老アボカドマヨ800円
(今まで「アボガド」かと思ってましたが「アボカド」なんですね)

doutonbori_3.JPG


スナックラーメンもんじゃ350円

doutonbori_4.JPG


出来上がり
(お好み焼きオリジナルミックスと海老アボカドマヨは焼いた後は絵的のほぼ一緒なので撮影は一枚です)

doutonbori_5.JPG

海老アボカドマヨはマヨネーズ入ってるので上からかけなくても良いかもです。


スナックラーメンもんじゃ

doutonbori_6.JPG



これはベビースターの味がかなり目立ってます(^_^;)

もんじゃは普通が一番ですね。
posted by BBSHIN at 20:20| Comment(0) | お好み焼き