2015年08月16日

本間健康ランドのビアガーデン バーベキュー食べ放題、飲み放題

新潟市中央区のスーパー銭湯「ホンマ健康ランド」のビアガーデンへと行ってきました。

honma_201508_1.jpg


炭焼きバーベキューが食べ放題と飲み放題で、料金は前売り4,500円、当日4,800円となっています。
満席となる場合があるので電話予約をした方が良い様です。


この日は満席となっており、多くの人で賑わっていました。

honma_201508_2.jpg


サーロイン、カルビ、ロース、タン、ホタテ、海老、ソーセージ等

honma_201508_3.jpg


玉ねぎ、カボチャ、シシトウ、エリンギ、枝豆、ポテトサラダ、キムチ、サラダ等

honma_201508_4.jpg


スープ、カレー、ライス、焼きそば、ポテトフライ等

honma_201508_5.jpg


といった料理が食べ放題となっています。


とりあえず肉を各種持ってきました。

honma_201508_6.jpg


サラダ

honma_201508_7.jpg


各種焼き野菜

honma_201508_8.jpg


鶏唐揚げとイカフライ

honma_201508_9.jpg


各テーブルで炭火で焼いて食べます。

まずは、タンから

honma_201508_10.jpg


何回もおかわりしてお腹いっぱいに食べました。

開放感たっぷりの屋外で食べる焼き肉は美味しいですね〜
(雨が降った場合は屋内会場になる様です)


帰る頃には、真っ暗になっていました。
夜のバーベキューも良いですよね

honma_201508_11.jpg


ビアガーデンを利用すると、入浴料が540円になります。
食後にお風呂でサッパリするのも良いですね。

入浴価格が540円になるサービス券は10月末まで使える様なので、今度お風呂に行ってこようと思います。

8月31日まで開催しているらしいので、機会があれば是非行ってみて下さい手(パー)
posted by BBSHIN at 02:52| Comment(0) | 焼き肉

2015年03月07日

なにわ塩焼肉 にく舞台

新潟駅前に昨年オープンした新店「八」の夜営業店「肉ぷたい」へと行ってきました。

nikubutai_1.jpg


週末の夜に行った事もあってか、店内はほぽ満席で厨房はかなり忙しい状態となっていました。


焼肉用の設備

nikubutai_2.jpg


タレ、ニンニク等

nikubutai_3.jpg


焼肉盛り盛り

nikubutai_4.jpg


焼き野菜全部盛り

nikubutai_5.jpg


焼き肉と合うのはやはりビールですよね

nikubutai_6.jpg


シメにラーメンを注文しました。

濃厚煮干し中華、煮干し中華、なつかし中華、冷麺などあったので、「濃厚煮干し中華」と「なつかし中華」を注文しました。

濃厚煮干し中華

nikubutai_7.jpg

nikubutai_8.jpg


なつかし中華

nikubutai_9.jpg

nikubutai_10.jpg


さすが、ラーメン屋が母体のお店とあって、焼き肉店が提供するラーメンのレベルをはるかに超えています。

肉、ラーメンともに、とても美味しかったですねるんるん


なにわ塩焼肉 にく舞台の詳細
posted by BBSHIN at 11:46| Comment(0) | 焼き肉

2011年07月20日

備長炭焼肉 てんてん米山店

会社の先輩の結婚祝いに飲もう、という事で最近オープンした「てんてん米山店」に焼肉飲みに行ってきました!

tenten_yoneyama_1.jpg


飲み放題のコースにしました。

10品、2時間飲み放題で1人4000円となかなかお得です。

1.自家製白菜キムチ
2.塩ダレチョレギサラダ
3.ねぎタン塩
4.てんてんカルビ
5.てんてんロース
6.いか焼き
7.鹿児島黒豚カルビ
8.国産鶏ロース
9.特上丸筒ホルモン
10.ふわふわ玉子雑炊


まずはタン塩

tenten_yoneyama_2.jpg

tenten_yoneyama_3.jpg


カルビにロース

tenten_yoneyama_4.jpg


上は国産鶏ロース、豚カルビ。
下はハッピーパスクーポンでもらったハラミ

tenten_yoneyama_5.jpg


シメの玉子雑炊

tenten_yoneyama_6.jpg


予約特典のアイス

tenten_yoneyama_7.jpg



焼肉ってのは食べ方じゃなくても十分満腹になるものです。

美味しかったし腹いっぱい(^_^;)
posted by BBSHIN at 00:21| Comment(0) | 焼き肉

2011年02月27日

焼肉オレンジハウス

だいぶ前のことですが、県庁前の「焼肉オレンジハウス」行ってきました。

orangehouse_1.jpg


注文したのはボリュームセット 4515円(税込み)


まずは豚タン塩と野菜

orangehouse_2.jpg

orangehouse_3.jpg


お肉やってきました。

orangehouse_4.jpg


凄い量ですね(^_^;)


orangehouse_5.jpg


お肉はカルビ以外若干固めですが、値段を考えば十分美味しいですぴかぴか(新しい)
単品で美味しそうなのもいっぱいあるので、こちらはガッツリ食べたい人向けですねグッド(上向き矢印)


セット以外の注文のライスと野菜スープ

orangehouse_6.jpg


野菜スープも凄い量です。


2人で食べて、もの凄く満腹になり 5687円とお得なお店でするんるん
posted by BBSHIN at 14:32| Comment(0) | 焼き肉

2010年08月05日

牛角 米山店

ハッピーパスのクーポンがあったので牛角 米山店に焼肉を食べに行きました!

gyukaku_yoneyama_1.jpg



贅沢四種盛り(2980円)をたのみました。
これで2〜3人前なので、安く食べることが出来ます。

gyukaku_yoneyama_2.jpg

gyukaku_yoneyama_3.jpg


ご飯とスープのセット

gyukaku_yoneyama_4.jpg


テーブル備え付けの「魔法のつけ塩」です。
「研究の末に出来た」と書いてありましたが、確かにかなり美味しいです!

gyukaku_yoneyama_5.jpg


追加で注文した「ネギタン塩」

gyukaku_yoneyama_6.jpg

gyukaku_yoneyama_7.jpg



食後にはお茶、お冷、野菜ジュースがもらえるそうです。

私は野菜ジュースにしました。

gyukaku_yoneyama_8.jpg


これだけ食べて2人で5000円位でした。

美味しくてリーズナブルなお店ですねるんるん



【牛角 米山店】

新潟県新潟市中央区米山6-180-1

025-249-2917
posted by BBSHIN at 16:58| Comment(0) | 焼き肉

2010年03月09日

焼肉しゃぶしゃぶCHA−CHA(チャチャ)

去年の秋の事ですが
フットサル ⇒ 湯ったり苑 ⇒ チャチャで焼肉
というコースを楽しんできました。
(だいぶ前の話ですみません。。)

chacha_1.jpg


タン塩、カルビ他

chacha_2.jpg


焼き野菜

chacha_3.jpg


当時新登場だった「リブロースステーキ」を頼んでみました。
(写真の上にあるのは旨カルビ)

chacha_4.jpg

chacha_5.jpg

chacha_6.jpg


かなり食いごたえがありました。

しかし良く考えてみると焼肉食べ放題のお店では、ロース肉を薄く切って焼肉として食べるのか、大きくカットしステーキとして食べるのかという違いだけなのかなと感じました。

大きい分、贅沢をした気分になりましたが、薄い肉をたくさん、色んな種類を食べた方が良い様な気がします。

年を取るごとに食べれる量が減ってくるので、自分の食べれる範囲で出来るだけ幸せを味わいたいと感じる様になってきました。
量が多ければ満足というのは若いうちだけですね。


といっても今回は若い時と同じ位の量を食べました。
もうこれは意地ですねあせあせ(飛び散る汗)


たまにチャチャに行って無理したくなってしまうんですよね。
posted by BBSHIN at 23:40| Comment(0) | 焼き肉

2009年09月09日

備長炭焼肉 てんてん 松崎店

お昼に松崎のてんてんに行きました。

tenten_matsuzaki_1.JPG


炭焼カルビ丼 790円
トッピング温たま 63円

tenten_matsuzaki_2.JPG


美味しいけどちょっと高いイメージのあるてんてんですが、ランチは安くて良い感じでした(^^)v

お金に余裕出来たらまた焼き肉食べいきたいですね(^^)


備長炭焼肉 てんてん 松崎店

住所:新潟県新潟市東区新松崎1-108-4
TEL:025-271-0938
posted by BBSHIN at 00:59| Comment(0) | 焼き肉

2009年08月13日

備長炭焼肉てんてん 女池店

かなり久しぶりに「てんてん女池店」に行きました。

貧乏な私にとっててんてんはかなりの贅沢です。

tenten_meike_1.JPG


前回行ったのは何年か前でお酒を飲まずに一人6000円位だった記憶があります。
山形牛とか食べましたし高くなってもしょうがないですが…


今回はKomachiスペシャルコースというのを頼みました。

キムチ
サムチュウ
塩トントロ
みそ国産鶏ロース
てんてんカルビ
てんてんロース
はまぐり焼
黒豚ウインナー
ビビンバ(ハーフサイズ)
シャーベット

で3000円相当が2300円です。


追加で野菜スープ、タン塩を頼みました

タン塩

tenten_meike_2.JPG


野菜スープ

tenten_meike_3.JPG

tenten_meike_4.JPG

tenten_meike_5.JPG

tenten_meike_6.JPG

tenten_meike_7.JPG

tenten_meike_8.JPG

tenten_meike_9.JPG


お肉も美味しかったですが、はまぐり焼きがいい感じでした。

とても美味しく値段も手頃で良かったです。


良いコースが出来て良かったです(^-^)v


てんてん 女池店
新潟県新潟市中央区愛宕3-9-5
025-283-7830
posted by BBSHIN at 20:43| Comment(0) | 焼き肉