2015年02月28日

博多もつ鍋処 あべ 鍋や酢モツなど

新潟駅前から万代に行く途中にある「博多もつ鍋処 あべ」へと行ってきました。

abe_201502_1.jpg


まずはお通し

abe_201502_2.jpg


酢モツ

abe_201502_3.jpg


ピリ辛手羽

abe_201502_4.jpg


キムチ

abe_201502_5.jpg


明太いわし

abe_201502_6.jpg



魚ロッケ

abe_201502_7.jpg


漬物

abe_201502_8.jpg


モツ鍋(味噌味)

abe_201502_9.jpg

abe_201502_10.jpg


シメには麺を追加注文しました。

abe_201502_11.jpg


寒い冬には、やはり鍋が体が温まって良いですよね。

とても美味しかったですぴかぴか(新しい)


博多もつ鍋処 あべの詳細
posted by BBSHIN at 10:50| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2013年01月02日

ちゃんこ大翔龍

新潟駅南、けやき通り沿いにあるお店「ちゃんこ大翔龍」へと行ってきました

daisyoryu_1.jpg


この日のお通しは「里芋の肉味噌がけ」でした。

daisyoryu_2.jpg


味噌、醤油、塩と三種類のちゃんこ鍋が揃っていたので、今回は「塩」を注文

塩ちゃんこ(2,620円)

daisyoryu_3.jpg

塩には、つけ合わせとして柚子胡椒がつきます。


出来上がり

daisyoryu_4.jpg


野菜たっぷり、海鮮、肉など色々と盛りだくさんでボリュームたっぷりの鍋です。
胡麻油で焼いた地鶏が入っているのも良いですねグッド(上向き矢印)


〆にはラーメンを入れて食べます。

daisyoryu_5.jpg


醤油ちゃんこも食べてみましたひらめき

daisyoryu_6.jpg


ちゃんこ大翔龍の詳細
posted by BBSHIN at 13:02| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2012年08月29日

博多もつ鍋処 あべ

新潟駅前に1年程前にオープンしたもつ鍋屋さん「博多もつ鍋処 あべ」

abe_1.jpg


こちらのお店は、新潟出身で福岡在住2〜30年のオーナーが、現地で知り合った人達をスタッフとして呼び寄せてオープンさせたお店らしいです。


まずはお通し

abe_2.jpg


博多一口ぎょうざ

abe_3.jpg


ピリ辛手羽

abe_4.jpg


もつ鍋(味噌味)

abe_5.jpg

abe_6.jpg


野菜たっぷりでヘルシーかつ美味しいですね〜
もつは脂身が柔らかくとろける感じですぴかぴか(新しい)


追加の野菜
(スープを継ぎ足してくれます)

abe_7.jpg


シメのちゃんぽん麺

abe_8.jpg

abe_9.jpg

abe_10.jpg


麺はやはり独特ですね!



漬物盛り合せ

abe_11.jpg


博多もつ鍋処 あべの詳細
posted by BBSHIN at 00:47| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2012年07月26日

ちゃんこ天剛山

信濃町にある「ちゃんこ天剛山」

tengouyama_1.jpg


ちゃんこ鍋は野菜がたくさん食べられるので好きなんですよね(^^)

今回注文したのは塩ちゃんこ
味はもう一種類選べましたが、味噌だったか醤油だったか忘れました。

tengouyama_2.jpg


あっさり鶏がらスープと、かつお・昆布の一番出汁の合わせスープとの事ですが、滋味深い味わいがなんともいえず、つい飲み干してしまいました

tengouyama_3.jpg


大阪串揚げ

tengouyama_4.jpg


手羽ギョーザ

tengouyama_5.jpg


これだけ食べて二人で4,000円位です。
お酒を飲まなかったのもありますが、美味しくかなりリーズナブルなお店ですねぴかぴか(新しい)


元力士の店主の現役時代の写真が飾ってあります。
舞の海関、小錦関など有名な関取と一緒に写った写真もあるのでぜひご覧になってみて下さい。

tengouyama_6.jpg


ちゃんこ天剛山の詳細
posted by BBSHIN at 22:37| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2011年12月12日

鶏ちゃんこ鍋 ちゃんこ江戸沢

桜木のちゃんこ屋さん「江戸沢」
安く美味しく野菜をいっぱい食べる事が出来るので、たまに行くお店です。

edosawa_201111_1.jpg


塩キャベツ

edosawa_201111_2.jpg


かなりしょっぱめ、ニンニクが効いててウマ〜い!



鶏ちゃんこ2人前

edosawa_201111_3.jpg

edosawa_201111_4.jpg


一番安いですが、味は良し!
鶏肉はヘルシーですしね。


ラストは生玉子と御飯を入れて雑炊にしました。

edosawa_201111_5.jpg


デザートを注文!

豆乳花

edosawa_201111_6.jpg


和風クリームぜんざい

edosawa_201111_7.jpg


かなり満腹!

美味しい上にボリュームたっぷり。
幸せな気分となりました(^^♪
posted by BBSHIN at 22:44| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2011年01月13日

ちゃんこ江戸沢 関脇

お気に入りのお店、桜木の「ちゃんこ江戸沢」行ってきました!

edosawa_sekiwake_1.jpg


普段は鶏ちゃんこが精一杯ですが、この日は奮発して「関脇ちゃんこ」にしました。
関脇ちゃんこには鶏とアンデス高原豚の両方が入っています。

edosawa_sekiwake_2.jpg


う〜んぴかぴか(新しい)

美味しかった!!

野菜もいっぱい食べれたしグッド(上向き矢印)

また行きたいですねぇるんるん
posted by BBSHIN at 21:11| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2010年10月27日

ちゃんこ江戸沢新潟女池店で食べ放題

半年ぶり位に桜木インター近くにある「ちゃんこ 江戸沢」行ってみました。

edosawa_201010_1.jpg


以前はなかった「食べ放題」メニューが追加されています。

edosawa_201010_2.jpg

鶏ちゃんこ 1680円
豚ちゃんこ 1880円
鶏豚ちゃんこ 2080円
プラス飲み放題 1260円

お肉の他にも白菜、玉葱、もやし、人参、大根、長葱、にら、えのき、豆腐、刻み揚げ、くずきり、ご飯、うどん、ラーメン、デザートが食べ放題です。



味は醤油、味噌、塩から選べましたが、まずは醤油を頼みました。
(写真は2人前)

edosawa_201010_3.jpg


ごはんと取り分けたお鍋、柚子故障、ニンニク、わさびの薬味

edosawa_201010_4.jpg

野菜たっぷりで美味しいですねぇ



結構満腹になりました(^_^;)

しかしここでやめては食べ放題の意味がありません。

今度は味噌味で再トライ!

edosawa_201010_5.jpg

味の好みとしては醤油の方が好きですが、味噌も体が温まって美味しいです!



ラストのデザートは「雪見大福」でした。

「いくつにしますか?」

と聞かれたので、とりあえず1人1個にしました。

edosawa_201010_6.jpg


かなり満腹になりました。。
美味しかったです(^^♪グッド(上向き矢印)

多分近いうちにまた行きますダッシュ(走り出すさま)
posted by BBSHIN at 20:24| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2010年05月09日

ちゃんこ江戸沢 河渡店

ちゃんこ江戸沢の河渡店に行ってきました。

edosawa_1.jpg


ちゃんこは美味しい上に野菜をたくさん食べれるので大好きです。

いつもなら一番安い「鶏ちゃんこ(980円)」で済ますところ、今回は「鶏豚ちゃんこ(1,280円)」にするという贅沢をしてみましたぴかぴか(新しい)


edosawa_2.jpg

edosawa_3.jpg


薬味(左から、わさび、擂りニンニク、柚子胡椒)

edosawa_4.jpg


薬味結構好きなのでいつもおかわりをもらってます。



締めのうどん

edosawa_5.jpg


これを食べれば満腹です。

うどんは美味しいですが、ラーメンはお勧め出来ません。


とても満足することが出来ました。

ちかいうちにまた行ってきます。


【相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 河渡店】

住所:新潟県新潟市河渡本町1-22
TEL:025-272-5538
posted by BBSHIN at 02:49| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2009年09月23日

ちゃんこ江戸沢 鶏ちゃんこ

またちゃんこ江戸沢に来ました。

最近江戸沢がお気に入りになってしまいました(^_^;)


edosawa_2_1.JPG


頼んだのは一番安い「鶏ちゃんこ」980円です。
貧乏人なので。。

edosawa_2_2.JPG

edosawa_2_3.JPG


最後にご飯とかうどんを入れればかなり満足出来ます☆

この日はご飯にしました(^^)

edosawa_2_4.JPG


また近いうちにくるかもです(^^)v
posted by BBSHIN at 20:40| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2009年04月15日

相撲茶屋 ちゃんこ 江戸沢 新潟女池店

女池の紫鳥線沿いにある「ちゃんこ江戸沢」に行ってきました。

ちゃんこは値段も手軽で野菜をたくさん食べれて美味しいのでたまに行ってます。

一番安い鶏ちゃんこ(一人前980円)を頼みました。

※写真は3人前

edosawa_1.JPG

edosawa_2.JPG


薬味がついてきます。

edosawa_3.JPG

確か、右からしょうが、にんにく、柚子こしょう、だったと思います。


締めにはいつもうどんか雑炊セットを頼むのですが、今回はラーメンにしてみました。

edosawa_4.JPG


ラーメンと思って食べるとがっかりする可能性大かもしれません。
麺はラーメンでもスープが鍋の汁ですから(-_-;)

無難にうどんかご飯にする事をお勧めします。。

雑炊セットでたまご入れて食べると美味しいですし(^^)
posted by BBSHIN at 21:52| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ