
周辺の老舗店で食事をした際に、お店の方より
「オープンしたばかりのお勧めのパン屋さんがあるので、良かったら行ってみて下さい」
との情報をもらい行ってみることに。
店内は広く開放感があります。

古民家を改築して店舗にしているのだとか。
奥には和室もありました。

店主は東京から引っ越してきてコチラにお店をオープンさせたらしいですが、提供している商品には阿賀町産の食材にこだわり随所に使用している様です。
地元でとれたクルミ

また、小麦やお米、各種野菜なども、阿賀町産を使用しているとのこと。
時間帯が遅かった事もあり、売り切れの品が多かったですが、各種パンがいくつか残っていました。

焼き菓子

もう一種がちょうどタイミング良く焼きあがってきました。

今回購入したのはコチラ

ウインナーフランス(250円) 左
チーズのクッペ(150円) 左から2番目の下
ペッパーとクリームチーズのクッペ(150円) 左から2番目の真ん中
トマトとハーブのクッペ(150円) 左から2番目の上
阿賀町産ほうれん草とたけのこのキッシュ(250円) 左から3番目
おにぐるみのキャラメルパウンドケーキ(200円) 右から2番目
阿賀町産こしひかりサブレ(200円) 右
クッペは程良い固さの中にもモチモチ食感が良かったですね

キッシュも食感と味とも良かったです。
パンと焼き菓子の2枚看板というだけあり、焼き菓子2種も実に美味しかったです。
サブレのさくさく食感、パウンドケーキのしっとり食感、そして程良い甘さで食べ飽きる事が無さそうです

まだオープンしたばかりですが、今後が楽しみなお店ですね。
この地域に行く機会があれば、是非行ってみて下さい

コンビリーの詳細