2016年07月31日

かもめ亭の盛りだくさんな「ハンバーグ&エビフライ定食」

新潟市中央区春日町にある「かもめ亭」へと行ってきました。

kamometei_201607_1.jpg


こちらのお店は、トンカツやヒレカツをメインに唐揚げや焼き魚、各種フライ、ポークソテー、丼物、カレー、うどん、一品料理など、様々なメニューが揃っています。

あまりにメニューが多く悩んでしまいました・・

そして今回注文したのはこちら

ハンバーグ&エビフライ定食(1,300円)

kamometei_201607_2.jpg

kamometei_201607_3.jpg


ハンバーグとエビフライといった、それぞれが主役を張れる一品が同時に一皿に提供されるという豪華な一品です。

程よく柔らかい食感でコクのあるソースがかかったハンバーグはとても美味しいですね。
エビフライもモチロン美味しかったです手(チョキ)


機会あればいずれ、カツ丼やカツカレーなどの王道メニューも試してみたいですね。


かもめ亭の詳細
posted by BBSHIN at 19:04| Comment(0) | ハンバーグ

2013年11月23日

hungry (ハングリー)

お昼時に新潟市中央区万代の「hungry」へと行ってきました。

hungry_1.jpg


以前、夜に一度行ってステーキと大きなハンバーグを食べて、美味しかったので今度はランチに行ってみることにしました。
(その時の写真はカメラが壊れてしまい消えてしまいました)


注文したのはハンバーグランチ(800円)です。


まずはコーンサラダ

hungry_2.jpg


ハンバーグとライス

hungry_3.jpg


お肉は柔らかく美味しいですねぴかぴか(新しい)

甘味も感じるソースはとても美味しく残すのがもったいないと思ったので、スプーンを借りてご飯にかけて食べて食べました。
ご飯とソースも良く合いますぴかぴか(新しい)



ドリンクも付いてくるのでウーロン茶にしました。

hungry_4.jpg


これで800円というのはお得ですねるんるん

お昼時、多くのお客さんで賑わっているのも納得ですひらめき



hungryの詳細
posted by BBSHIN at 11:50| Comment(0) | ハンバーグ

2012年05月27日

ばるむ食堂

まだ雪の降る頃の食べ歩きです。

ラーメンサイトをやってる都合上、ばるむ食堂といえば「ラーメン」という感覚でした。

ばるむ食堂のラーメン紹介

ただ、友人などからは

「ばるむ食堂はハンバーグが旨いんだよ!」

と言われる事が何度かありました。


ちょうど新潟グルメ情報の制作を考えていた時だったので、ハンバーグを食べに行く事にしましたダッシュ(走り出すさま)

barumu_1.jpg


注文したのはビーフステーキハンバーグのライス・スープ・サラダ・ドリンクのセットです。

ハンバーグ

barumu_2.jpg


ミディアムでやってくるので、好みで丸い石(ペレット)で焼きながら食べます。

確かに旨いです〜手(チョキ)

肉汁も良い感じでするんるん

醤油ベースのすりおろし野菜、フルーツなどのソースもさっぱりしてて美味しいですね。
これをうっかり焼き石にかけてしまうと、バチバチと飛び跳ねるので要注意手(パー)
(うっかりやってしまいましたたらーっ(汗)




「よね一」とのコラボという「ばる一ステーキハンバーグ」セット

barumu_3.jpg


見た目的には普通のハンバーグとほぼ同じです。
(というかどっちがどっちの写真か分からなくなってしまったので逆かも??)


国産牛100パーセントでたまねぎ・パン粉を使用しないステーキタイプのハンバーグです。

普通のとは肉の柔らかさなんかが違うらしいですひらめき


食後のドリンク 紅茶

barumu_4.jpg


こちらのお店のハンバーグ、噂通り美味しいですね〜

今度はカレーを食べてみたいですひらめき


ばるむ食堂の詳細
posted by BBSHIN at 00:31| Comment(0) | ハンバーグ

2012年05月03日

エル・アミーゴチェーン ブロンコ

新潟駅南けやき通り沿いにあるハンバーグが人気のお店「ブロンコ」行ってきました。

bronco_1.jpg


こちらのお店には、物心ついた頃から通っています。
自分で車を乗るようになってからは、向かいにある駐車場に車を停めて食べに行った記憶があります。
(当時はLEXN(レクスン)の場所が砂利の駐車場でした)


ジャンボ・ハンバーグ(400g)1,500円

bronco_2.jpg


運ばれてきてしばらくは、焼けた鉄板でソースが沸騰しグツグツいってますexclamation×2

肉は程よく柔らかくとても美味しいですぴかぴか(新しい)
かかってるソースも良いですね〜


冷凍し作り置きしたりせずに、その日提供する分はその日に作ってると聞きました。

「利益よりもお客様の満足度が大事」
と、味に対するこだわりはハンパではありません!



1/2ポンドステーキ 1,900円

bronco_3.jpg


こちらも美味しいですね〜グッド(上向き矢印)

焼き方はミディアムにしました。


ハンバーグ、ステーキともにパンとライスが選べます。


あと、食後にはコーヒーかコーラを選べるのでコーヒーにしました。

bronco_4.jpg


ちなみにこちらのお店、正式店名は「エル・アミーゴチェーン ブロンコ」というらしいのですが、名前の由来を聞いたところ、
昔、西堀にメキシコ料理の「エル・アミーゴ」というお店があり、その支店として駅南にウエスタン料理の「ブロンコ」がオープンしたそうです。
しかし、ブロンコの方が人気を呼んだ為、エル・アミーゴをブロンコに統合し、ハンバーグ、ステーキ、メキシコ料理のお店「エル・アミーゴチェーン ブロンコ」となったとか??


話は変わりますが、こちらのお店は駐車場は無く、レクスンと新潟駅の間にある立体駐車場に停めて駐車券を会計時に出したら、駐車券を2枚もらい、駐車料金はかかりませんでしたぴかぴか(新しい)
どこの駐車場と提携してるかは、お店のドアに貼ってありますひらめき
写真撮っておけば良かったですね。。 すみません(^_^;)


エル・アミーゴチェーン ブロンコの詳細
posted by BBSHIN at 22:40| Comment(0) | ハンバーグ

2011年12月01日

梅らん家(うめらんち)

西区にあるハンバーグ屋さん「梅らん家」に行ってみました。

umeranti_1.jpg


注文したのは「梅らんバーグ」(980円)

目の前でガスバーナーで表面のチーズを焦がしてくれます。

umeranti_2.jpg


ご飯セットにすると1,180円

umeranti_3.jpg


肉汁たっぷりで旨いですね〜

上のソース、チーズも良い味です!


また食べにきたいお店ですね。

次は、「ソースの海に浮かぶオムライスの島」という意味の「オムランド」を食べてみたいです!


【梅らん家】

新潟県新潟市西区小針3-26-19 大堀ビルB号

025-211-4400

11:30〜15:00 17:30〜23:00

月曜日(祝翌)
posted by BBSHIN at 19:38| Comment(0) | ハンバーグ