2012年07月29日

割烹 すが原

本町通11番町にある「割烹 すが原」

sugawara_1.jpg

鍋茶屋の有名な料理人菅原愛次郎さんの息子さんが、各地で修行し25年位前にオープンしたお店らしいです。


完全予約制でカウンターと個室があります。

個室はこんな感じです。

sugawara_2.jpg



予約してたのは松花堂弁当(3,000円)です。
2,000円からあるそうです。

まずやってきたのは、

・枝豆豆腐のウニのせ
・鮭の昆布巻き、ハモの子、エビ
・卵焼き、鮭の焼き漬け、肉団子
sugawara_3.jpg


枝豆豆腐が美味しかったですね〜
卵焼きはひょうたんの形をしていました。


次は

・刺身(タイ、ホタテ、タコの頭)
・海老しんじょう、ししとう、茄子
・タラのお吸い物

sugawara_4.jpg


茶碗蒸し

sugawara_5.jpg


デザートには冷えたスイカが出てきました。

sugawara_6.jpg


とても落ち着いた雰囲気、細かな気配りが行き届いた接客、美味しい料理

素晴らしいお店ですねグッド(上向き矢印)


割烹 すが原の詳細
posted by BBSHIN at 00:09| Comment(0) | 和食

2012年07月26日

ちゃんこ天剛山

信濃町にある「ちゃんこ天剛山」

tengouyama_1.jpg


ちゃんこ鍋は野菜がたくさん食べられるので好きなんですよね(^^)

今回注文したのは塩ちゃんこ
味はもう一種類選べましたが、味噌だったか醤油だったか忘れました。

tengouyama_2.jpg


あっさり鶏がらスープと、かつお・昆布の一番出汁の合わせスープとの事ですが、滋味深い味わいがなんともいえず、つい飲み干してしまいました

tengouyama_3.jpg


大阪串揚げ

tengouyama_4.jpg


手羽ギョーザ

tengouyama_5.jpg


これだけ食べて二人で4,000円位です。
お酒を飲まなかったのもありますが、美味しくかなりリーズナブルなお店ですねぴかぴか(新しい)


元力士の店主の現役時代の写真が飾ってあります。
舞の海関、小錦関など有名な関取と一緒に写った写真もあるのでぜひご覧になってみて下さい。

tengouyama_6.jpg


ちゃんこ天剛山の詳細
posted by BBSHIN at 22:37| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

2012年07月22日

カプリチョーザ 新潟駅南店

新潟市中央区米山にある人気イタリア料理チェーン店「カプリチョーザ 新潟駅南店」へと行ってきました。
週末の夜に行きましたが、満席で3組待ちです。
大人気ですねぴかぴか(新しい)

capricciosa_1.jpg


2人で行きましたが、注文したのは「アニバーサリーセット」です。
(特に何の記念日とかじゃなくても注文可みらいです)

まずは乾杯のドリンク

capricciosa_7.jpg


前菜プレート
スモークサーモン・エビ・イカのカルパッチョ

capricciosa_2.jpg


シーザーサラダ

capricciosa_3.jpg


マリナーラ(エビ・アサリ・イカ・ツナのピッツァ)

capricciosa_4.jpg


トマトとニンニクとスパゲティ

capricciosa_5.jpg


特製デザートプレートと紅茶

capricciosa_6.jpg


とても美味しく、ボリュームたっぷり!
これで値段は二人で3,150円ですので、かなりお得かと思われますひらめき


カプリチョーザ 新潟駅南店の詳細
posted by BBSHIN at 23:19| Comment(0) | イタリア料理

2012年07月20日

中国菜館 朱夏

今年の5月に行って美味しい思った三条市の「中国菜館 朱夏」

syuka_1.jpg


ラーメンブログにも掲載していましたが、こちらのサイトにも掲載しようと思い再度掲載です。

新潟ラーメン食べ歩き日記の記事


四川麻婆丼と岩のりラーメンセット

syuka_2.jpg


麻婆豆腐は、自家製の豆板醤やラー油など、手作りにこだわってやっているそうです。

値段もお手ごろなのでお勧めの一品です!



海鮮カレーあんかけ麺

syuka_3.jpg


こちらは三条カレーラーメン一覧にも掲載されている一品です。

旨味たっぷりのカレーあんが絶品です。

中華職人の作るカレーラーメンをぜひ一度!!


いずれ、こちらのお店のこだわりにせまった記事を新潟ラーメン.com内で掲載出来ればと思っています。


中国菜館 朱夏の詳細
posted by BBSHIN at 15:34| Comment(0) | 中華

2012年07月14日

ネルソンの庭

海の近くのお洒落な洋館「ネルソンの庭」へと行ってきました。

nelson_1.jpg


お店に行ったのは6月の話なので、月替わりメニューはもう変わってると思いますが、、

注文したのはランチコース 1,900円

ランチコースは夜でも注文可能です。
(それってランチ??)


まずは「イワシのマリネ サラダ仕立て」と「パン二種盛り合わせ」

nelson_2.jpg


しらす・ナス・舞茸のオイルソーススパゲッティ

nelson_3.jpg


・地鶏とリコッタチーズのオーブン焼き トマトのロースト添え バルサミコソース
・旬の鮮魚とジャガイモのオーブン焼き

nelson_4.jpg


こちらは1,300円とお得な「ネルソンプレート」

nelson_5.jpg


セットのドリンク
温かい紅茶にしました。

nelson_7.jpg


デザートとして月替わりのDOLCEセットを注文しました。
3種盛り 400円  5種盛り 600円だったので、5種盛りを注文

nelson_6.jpg


・チョコとオレンジのムース
・チーズのムース オレンジジュレ添え
・紅茶のロールケーキ
・メイプル風味のベイクドチーズケーキ
・キャラメルとバナナのムース
・グレープフルーツのジュレ

上記6点のうち、1点が品切れだったので、残り5点を注文しましたが、どれがどれだかは忘れてしまいました。


店内はお洒落で落ち着いた雰囲気だし、料理も美味しく値段もそこそこ。

良いお店ですね!


ネルソンの庭の詳細

posted by BBSHIN at 11:07| Comment(0) | イタリア料理

2012年07月07日

ロータスラグーン

鳥屋野潟の周りの道沿いにあるアジア料理のお店「ロータスラグーン」

lotus_lagoon_1.jpg


店内の撮影許可を頂きました。
お客さんのいない角度での撮影の為、お店全体の雰囲気は出せませんでしたたらーっ(汗)

lotus_lagoon_2.jpg


ベトナム茶のロータスとジャスミン

lotus_lagoon_3.jpg


ベトナムの揚げ春巻き「チャージョ」

lotus_lagoon_4.jpg


酸っぱく辛い海老のスープ「トムヤムクン」

lotus_lagoon_5.jpg


インドネシアの焼き飯「ナシゴレン」

lotus_lagoon_6.jpg


デザートの杏仁豆腐

lotus_lagoon_7.jpg


雰囲気も良く、各種アジア料理も本格的で美味しい。

オススメのお店ですねグッド(上向き矢印)


ロータスラグーンの詳細
posted by BBSHIN at 09:59| Comment(0) | アジア料理