2011年12月30日

北の家族 新潟店

バンドメンバーの転勤による送別会

お店は古町モール7番町にある「北の家族 新潟店」

kitanokazoku_201112_6.jpg


1人2980円位で11品+飲み放題という格安コース

・枝豆
・海老せん
・サーモンカルパッチョ
・大根のパリパリサラダ
・豚バラ肉の甘辛陶板焼き
・北海道男爵のカマンベールポテトもち
・若鶏のザンギ
・ポテトフライ
・つくね串
・〆のうどん
・レアチーズプリン


たくさんの料理が一気に運ばれてきます!

サラダ

kitanokazoku_201112_1.jpg


枝豆

kitanokazoku_201112_2.jpg


唐揚げ、フライドポテト

kitanokazoku_201112_3.jpg



鮭のカルパッチョ

kitanokazoku_201112_4.jpg


豚肉の鉄板焼

kitanokazoku_201112_5.jpg


安くガッツリ食べて、飲みたい、

若者向けのコースと感じましたぴかぴか(新しい)


お腹いっぱいですあせあせ(飛び散る汗)



【北の家族 新潟店】

新潟県新潟市中央区古町通7番町998-1 CS新潟ビル B1F

025-225-7701

月〜木・日 16:30〜24:00
金・土・祝前 16:30〜04:00
posted by BBSHIN at 14:25| Comment(0) | 居酒屋・バー

2011年12月23日

ローストチキン クリスマスケーキ

今回の料理の勉強は季節もの!

クリスマス料理で〜すぴかぴか(新しい)


クリスマスといえばチキン!

1羽まるまるオーブンで焼きます

20111213_1.jpg


こんがりと焼き上がりグッド(上向き矢印)

20111213_2.jpg


1羽まるごとでは量が多い、または、オーブンが無い、という方は1人前ずつフライパンで焼いても可。 むしろこっちの方が焦げ目とかついて好きという人も結構います。

20111213_3.jpg


ローストチキンから身をはがし、残ったガラからスープを取ります。

20111213_4.jpg

この日は流れでやりましたが、チキン焼いてからスープを取ったら、せっかくのチキンが冷めてしまうので、翌日スープにするのが良いでしょう。


生姜、長ネギの青い部分を入れて煮込みます。

20111213_5.jpg


美味しそうな鶏ガラスープの出来上がりグッド(上向き矢印)

20111213_6.jpg


これでラーメン作ってみたかった〜たらーっ(汗)
この日は塩コショウでしたけど(^_^;)



クリスマスケーキ

20111213_7.jpg


いかにも手作りって感じひらめき



バターライス、サラダ、紅茶を追加して出来上がりexclamation×2

20111213_8.jpg


大変おいしゅうございました手(チョキ)
posted by BBSHIN at 17:18| Comment(0) | 家庭料理の勉強

2011年12月12日

鶏ちゃんこ鍋 ちゃんこ江戸沢

桜木のちゃんこ屋さん「江戸沢」
安く美味しく野菜をいっぱい食べる事が出来るので、たまに行くお店です。

edosawa_201111_1.jpg


塩キャベツ

edosawa_201111_2.jpg


かなりしょっぱめ、ニンニクが効いててウマ〜い!



鶏ちゃんこ2人前

edosawa_201111_3.jpg

edosawa_201111_4.jpg


一番安いですが、味は良し!
鶏肉はヘルシーですしね。


ラストは生玉子と御飯を入れて雑炊にしました。

edosawa_201111_5.jpg


デザートを注文!

豆乳花

edosawa_201111_6.jpg


和風クリームぜんざい

edosawa_201111_7.jpg


かなり満腹!

美味しい上にボリュームたっぷり。
幸せな気分となりました(^^♪
posted by BBSHIN at 22:44| Comment(0) | 鍋・ちゃんこ

正月のおせち料理

正月に向けておせち料理を勉強しました。


厚焼卵、きんとん、氷頭なます、ワイン寒天

20111129_1.jpg


煮豚、煮玉子、さつまいもの皮の揚げ物(きんとんの残り物)

20111129_2.jpg


多分、正月には勉強の成果を活かす事は出来ないとは思いますが、、

良い経験となりました!
posted by BBSHIN at 14:03| Comment(0) | 家庭料理の勉強

2011年12月02日

ピザトースト、野菜スープ、パウンドケーキ

今回の料理のお勉強は


ピザトースト
野菜スープ
パウンドケーキ

です。


まずは野菜スープ

20111116_1.jpg


ピザトースト

20111116_2.jpg


パウンドケーキ

20111116_3.jpg


いただきま〜す!

20111116_4.jpg


ご馳走様でした〜(^^♪
posted by BBSHIN at 18:38| Comment(0) | 家庭料理の勉強

2011年12月01日

梅らん家(うめらんち)

西区にあるハンバーグ屋さん「梅らん家」に行ってみました。

umeranti_1.jpg


注文したのは「梅らんバーグ」(980円)

目の前でガスバーナーで表面のチーズを焦がしてくれます。

umeranti_2.jpg


ご飯セットにすると1,180円

umeranti_3.jpg


肉汁たっぷりで旨いですね〜

上のソース、チーズも良い味です!


また食べにきたいお店ですね。

次は、「ソースの海に浮かぶオムライスの島」という意味の「オムランド」を食べてみたいです!


【梅らん家】

新潟県新潟市西区小針3-26-19 大堀ビルB号

025-211-4400

11:30〜15:00 17:30〜23:00

月曜日(祝翌)
posted by BBSHIN at 19:38| Comment(0) | ハンバーグ