2010年04月10日

デコポン

オーブン亭での食事の後、アピタのスーパーでデコポンを1つ買いました。

dekopon.jpg


デコポンは最近はまっていて、値段は高いですがとても甘く美味しです。

私は元々ポンカンが好きだったのですが、デコポンはポンカンと清美の交配種と書いてあるのを見て買ってみました。

ポンカンは甘くて美味しいのですが、種がいっぱいあるのが唯一の欠点です。
ところがデコポンはポンカンの種がたくさん入っているという欠点が解消されています。


ちなみに私なりの美味しいデコポンの見分け方ですが

・大きい方が甘い
・柔らかい方が甘い
・飛び出ているデコがよりデコっている程美味しい

こんな感じです。

1個100円位のデコポンはあまりデコデコしていません。

今回購入したデコポンはネットに入っている様な150円位する高級デコポンで、かなりのデコっぷりです。

ちなみに今この記事を書きながら食べています。
デコレベルは申し分ないですが、ちょっとかたくてむくのが大変でした。
するっとむける位の柔らかさだと最高です。

かたいデコポンもある程度時間が経つと少し柔らかく甘くなるらしいですよぴかぴか(新しい)

posted by BBSHIN at 09:02| Comment(0) | 日記

オーブン亭 新潟西店

西アピタの「オーブン亭」に行ってみました。

oven_1.jpg



セットにするとスープ・サラダバーが食べ放題です。

サラダバーの野菜は入荷日が書いてあります。

oven_2.jpg



揚げ茄子と完熟トマトソース 924円(税込)
大盛無料なので大盛にしました。

oven_3.jpg



器があまりにラーメンっぽいのでついこんな写真も撮りました。

oven_4.jpg



小海老とブロッコリーのバジルソース(クリームソース) 1134円(税込)

oven_5.jpg



両方ともなかなか美味しく満腹になりましたるんるん



【オーブン亭 新潟西店】
住所: 新潟県新潟市西区小新474番地 アピタ新潟西店1F
TEL :025-201-1018
posted by BBSHIN at 08:52| Comment(0) | パスタ

2010年04月05日

大戸屋ごはん処 新潟笹口店

笹口のウチカ隣、パワーズふじみと同じ敷地内にある「大戸屋」に行きました。
(写真には雪が残っている事から更新のさぼりっぷりが伺えるかと思います)

ootoya_1.jpg


お茶バーというのがあるので頼んでみました。
お茶バーは食事をすると1人200円です。

ootoya_2.jpg


凍頂烏龍茶、深蒸し茶、みかん緑茶、くき茶、青しそ茶、ジャスミン茶、生姜ほうじ玄米茶などがありました。



茶釜

ootoya_3.jpg

ootoya_4.jpg


生姜ほうじ玄米茶は漢方薬みたいな味がしました。

しそ茶、みかん緑茶はさっぱりとしてて美味しかったです。



大戸屋ばくだん丼 750円

ootoya_5.jpg


納豆、まぐろ、とろろ、おくら、生卵がのってる丼です。

ヘルシーな感じで胃が疲れてる時でも食べれそうです。
ラーメン漬けの私にはぴったりでした。



鶏竜田揚げの和風マリネ定食パリパリ根野菜 800円

ootoya_6.jpg



こちらも美味しかったです。

店内は綺麗だし、ジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気の良いお店でした。



【大戸屋ごはん処 新潟笹口店】

住所 : 新潟市中央区南笹口2-3-40
TEL : 025-249-6373
posted by BBSHIN at 00:25| Comment(0) | 和食